新型コロナワクチン接種と副反応の状況
新型コロナワクチン4回接種を完了しました。「髪の毛が、ばっさり抜ける」、「腕に痛みとしびれが続く」、「倦怠感がずっとある」など、ワクチンを打[...]
割引シールがMAXで貼られるスーパーの終了時刻1時間前を狙おう!
SDGsの社会課題解決のための食品ロス貢献にもつながります。
うまくやれば、食費を1/3にできるので家計の節約にもつながる優れものです!
タイトルの「20時から」は利用するスーパーの終了時刻1時間前に設定を置き換えてご覧ください。
割引君がよく利用するスーパーの終了時刻が21時なので、1時間前の20時としています。
スーパー終了1時間前になると、割引シール(割引額)がMAXで貼られるからです。
それを、買いあさって食費を1/3にしていたという話です(^^)。
単なるケチと言われるとそれまでですが、物価が上がる中、上がらない安い給料で削れるところは削らなくては、余暇や楽しみに回すお金を捻出できなんです。
反面、SDGsへの貢献にもつながる自分の中での満足感は持てています(^^)。
もし、ご興味がありましたら、最後までご覧いただけると嬉しく思います。
独身時代よくしていたことですが、私は、料理をするわけではないので、安くなったお弁当やお惣菜それと菓子パンをメインで探します。割引シールって、お店の終了時刻2時間前、1時間前、30分前でパーセンテージが変わります。割引シールが複数枚重ねて貼られている商品を見たことがある人もいると思います。それです。
最近でも、妻が体調を壊した日など活用していますので、節約したい人は今でも実行可能です(笑)
会社が終わって、帰宅途中もしくは帰宅後にスーパーに行くとタイミングよく購入できます。お店にもよりますが、おにぎりやサンドイッチも50%OFFで購入できます。私は、夜に食べるメインの弁当3つ、お昼に食べる小ぶりなお弁当3つ、朝食べる菓子パン数個を買います。
もちろんですが、日によっては、複数残っている時と全くない日があります。
都会のど真ん中にあるスーパーでは売れ残り自体がないので残念ですが・・・。少し外れた大手スーパーがおすすめです。事前に調べておくと、あとはその店に直行で済むのでラクですよ。1週間毎日終了1時間前か30分前に通ったらその店の流れが分かります。
たくさん残っているので、選びたい放題なのでまとめて買っておくということです。賞味期限切れでも3日ぐらいは冷蔵庫に入れておいたら問題なく食べれます。各自の体質によるので自身の体質体調と相談ください。
クレカ払いキャッシュレスでさらにお得
スーパーでのお支払いをクレカにすると、さらに「+0.5%分のポイントを還元」してくれますでご活用ください。
以前にも記事にしました、「三井住友カード(NL)」一般カード、 ゴールドカード問わず、ご自身で選んだお店で通常ポイント「+0.5%」還元されます。選べるお店によく使うお店が含まれていたら、設定することで1%還元になるといった嬉しいサービスです。
※「三井住友カード(NL)」は、一般カード、ゴールドカード問わず、通常ポイントは0.5%還元が基本です。
悲しいかなお弁当がまったくない日に当たることもあります。
※その場合は、白ご飯とお惣菜もしくは刺身を探します。安くなっているのがあれば購入します。
それもない場合は、あきらめて吉野家やすき家で牛丼を買うか、ココイチのカレーかラーメンです。
わかります。私の母がそうでした。
ご近所の目があるので、あそこの家は割引商品を買ってると思われたくないという気持ちがきつかったようで、購入してもパックから割引シールをわざわざ剥がして捨てていました。自分が思っているほど、他人は見ていないと思うんですけどね(^^;)
車で少し走れば、ご近所さんの買い物圏内から外れますので、そこでスーパーを探せば問題ないと思います。
食品ロスとは、食べられるにもかかわらず廃棄されている食品のことですが、スーパーで売られているものがその後どうなるかは、その店にもよると思うのでわからないですが、普通に食べれて割引きまで付いてくるって割引君的には最高です。それにSDGsに貢献してるということで、世間から褒められるなんて、やらない理由が見当たりません(^^)。
「まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」が、国内で年間約643万トンに上る。」と言われています。SDGsの目標のひとつとして「つくる責任・つかう責任」という大義ができたことで、企業として動き出した。または動きやすくなったという話を耳にします。
食品ロスに貢献しているという「SDGs目標8 働きがい」、今までは廃棄されていた商品をなくすという「SDGs目標9 リノベーション(分野は異なるかもしてないですが)」、割引商品をケチとののしらない「SDGs目標11 住み続けられるまちづくりを」、そして最後が「SDGs目標12 つくる責任・つかう責任」といったSDGsへの貢献があるのではないかと割引君である私は思います。
人によって、食へのこだわりはまちまちなので、一概にすべての人に当てはまることではないと思います。
私は、会社からの給与も少ないので、節約できるところで、手っ取り早いのがスーパーの割引商品を購入するところでした。
3食ともお腹いっぱい食べて1日1,000円でおつりがきます(私は味グルメではないので満足です)。
そして今、世界の共通目標となったSDGsに貢献できているという些細な喜びを味わえています。
ということで、1人でも参考になったと思っていただける人がいると幸いです(^^)。
最後までご覧いただきましてありがとうございました(^^)/